奈良高取城への道すがら、この季節にしては珍しく小さい花をつけた中低木がありました。
始めてお目にかかる木ではないかと、少々高い土手をよじ登って近くで見ると、小さく丸く光沢のある葉は対生です。
すぐツゲ:黄楊(ツゲ科ツゲ属)とわかりました。イヌツゲ(モチノキ科)はどこででも見られますが本ツゲともいわれるツゲを見るのは初めてです。
対生する葉は倒卵形で、先端は、基部はくさび形、ふちは全円でやや裏面にそります。
雌雄同種で、3〜4月葉脇に淡黄色の小さい花を束生します。花の中央に雌花が1個あり、数個の小花が取り囲みます。雌花、雄花ともに花弁はなく萼片のみで、雄蕊は花の外に長く突き出ます。
庭木に用いられるほか、材が黄色で固く木目が細かいので精密機械の木部、櫛、印材、将棋の駒などに広く使われます。
始めてお目にかかる木ではないかと、少々高い土手をよじ登って近くで見ると、小さく丸く光沢のある葉は対生です。
すぐツゲ:黄楊(ツゲ科ツゲ属)とわかりました。イヌツゲ(モチノキ科)はどこででも見られますが本ツゲともいわれるツゲを見るのは初めてです。
対生する葉は倒卵形で、先端は、基部はくさび形、ふちは全円でやや裏面にそります。
雌雄同種で、3〜4月葉脇に淡黄色の小さい花を束生します。花の中央に雌花が1個あり、数個の小花が取り囲みます。雌花、雄花ともに花弁はなく萼片のみで、雄蕊は花の外に長く突き出ます。
庭木に用いられるほか、材が黄色で固く木目が細かいので精密機械の木部、櫛、印材、将棋の駒などに広く使われます。