モッコク:木斛(ツバキ科モッコク属)は、昔から葉や樹形を楽しむ庭木として、松に次いで庭園には欠かせない樹木とされ、モッコクのない庭は庭ではないなどとまでいわれています。
もともとは暖地の海岸に近いところなどに生える常緑の高木で、高さは10~15m、葉は枝先に放射状に集まってつき、長さ3~7?の細長い倒卵形で厚くて光沢があります。枝は密生して楕円形のまとまった樹形を作るところが庭木に好まれるところかもしれませんが、初夏に葉の付け根に下向きに咲く花白い花は小さくてあまり目立たちません。
10~11月に熟す果実は?果で、直径1~1.5?の球形、果皮は肉質で不規則に裂開し、中から長さ約7?の橙赤色の種子が顔を出しますが、この実も観賞の対象になるほどのものではありません。
芯材、辺財ともに赤く緻密で堅いところから建築材や器具材のほか寄せ木細工などにも用いられ、別名にアカミノキがあります。
もともとは暖地の海岸に近いところなどに生える常緑の高木で、高さは10~15m、葉は枝先に放射状に集まってつき、長さ3~7?の細長い倒卵形で厚くて光沢があります。枝は密生して楕円形のまとまった樹形を作るところが庭木に好まれるところかもしれませんが、初夏に葉の付け根に下向きに咲く花白い花は小さくてあまり目立たちません。
10~11月に熟す果実は?果で、直径1~1.5?の球形、果皮は肉質で不規則に裂開し、中から長さ約7?の橙赤色の種子が顔を出しますが、この実も観賞の対象になるほどのものではありません。
芯材、辺財ともに赤く緻密で堅いところから建築材や器具材のほか寄せ木細工などにも用いられ、別名にアカミノキがあります。